○入間東部地区消防組合消防車両等の運行管理規程
昭和52年5月23日
訓令第4号
(目的)
第1条 この規程は、入間東部地区消防組合消防用の車両等(原動機付自転車を含む。以下「消防車両等」という。)の運行及び管理に関し必要な事項を定めることを目的とする。
(配車及び管理)
第2条 消防車両等の配車及び管理は、次のとおりとする。
(1) 消防車両等の配車は、消防長が定める。
(2) 消防車両等の管理は、所属長が管理する。
(使用の手続)
第3条 消防車両等を使用する者(以下「使用者」という。)は、所属長の承諾を得て使用する。ただし、緊急を要する場合は、この限りでない。
(運転者の守るべき事項)
第4条 運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
(1) 運行開始前の車両整備に万全を期し、整備不完全による事故防止に努めること。
(2) 公務以外に、消防車両等の使用をしないこと。
(3) 車内は、常に清潔にすること。
(事故報告)
第5条 運行中、事故が発生したときは、当該車両責任者は所属長に連絡するとともに所属長の指示に基づく処置をした後、ただちに車両事故報告書(別記様式11の2)により消防長に報告しなければならない。
(その他)
第6条 この規程に定めのない事項は、必要のその都度定める。
附 則
この訓令は、公布の日から施行する。
附 則(平成28年訓令第14号)
この訓令は、公布の日から施行する。

別記様式1(第5条関係)

 

消防長

次長

署長

課長

副署長

副課長

分署長

副主幹

係長

合議

 

 

 

 

 

 

 

車両事故報告書

平成  年  月  日 

  消防長    様

所属            

職名            

氏名          印 

事故種別

 

発生

日時

 

場所

 

 

加害者

被害者

保護者又は勤務先

住所

職業・職名

氏名

年齢

 

 

 

使用車両

車種

 

 

 

車両番号

 

 

 

免許証

番号

第      号

第      号

 

交付年月日

平成 年 月 日

平成 年 月 日

 

被害状況

人身

損害額

損害額

 

物損

損害額

 

 

事故の概要

 

別記様式1の2(第5条関係)

概要説明図(経路図、現場見取図)

 

道路の状況

路面

 

現場見取図

交通の状況

 

見とおし

 

交通規制

 

その他

 

所属長の現認事項記入欄

 

 

 

 

職名    氏名          印 

本件の措置