NPO法人日本救助犬協会と合同訓練を実施しました
平成30年6月17日にNPO法人日本救助犬協会と合同による震災対応型救助訓練を実施しました。
この訓練は、近い将来必ず発生すると言われる「首都直下型地震」や「南海トラフ地震」等の大地震発生時に災害の最前線において他機関と連携して救出活動を実施する際の連携強化を目的としています。
実災害における日本救助犬協会との連携活動の概要は、地震等により倒壊した家屋や土砂崩れが発生した際に、特別な訓練を重ねた犬達の鋭い嗅覚を駆使して捜索活動を実施し、捜索によって生存者が確認された場合には、消防が救出活動を実施していくこととなります。
相互の活動を理解し、実災害時に円滑な災害対応を可能とするために積極的に連携強化に努めて参ります。
【災害救助犬の基本訓練の様子】
【震災対応型救助訓練の様子】
【意見交換の様子】