テニスコートの御案内
- テニスコートの予約受付方法について
〇予約は電話のみで承っております。
・電話番号:049-261-4891
なお、令和7年11月分の予約受付より、毎月の予約開始日における
一回の電話で1名(本人によるもののみ)ずつの受付に変更いたします。
・予約状況と利用状況が大きく異なっている状況が続いているため、
利用を取り消すときは、事前にキャンセル連絡をしてください。
※本テニスコートは、遊水池を活用しているため、大雨の翌日等には冠水により使用できないことがあります。
入間東部地区事務組合では、し尿処理施設の建設にあたり、近隣住民の方への地域還元施設としてテニスコート(ハードコート3面)の貸出を行っております。
利用案内
利用できる方 | 富士見市、ふじみ野市または三芳町に在住、在学または在勤の方 |
---|---|
場所 | 浄化センター遊水池内(ふじみ野市駒林1066番地) |
利用時間 | 午前枠 午前9時から12時30分まで 午後枠 午後1時から午後4時30分まで ※利用時間を厳守してください |
休場日 | 年末年始 12月27日から1月5日まで |
利用料 | 無料 |
利用方法について
利用の際には事前に利用者登録を行い、予約が必要となります。登録の方法につきましては、事務局総務課へお問い合わせください。
- 事務局総務課:049-261-4891
予約方法について
原則毎月第2週の水曜日(祝日の場合は翌日)に電話にて翌月分の予約を開始します。
ホームページからの予約は行っておりません。
なお、年末年始など予約受付開始日が変更となる場合がありますので、その際は改めてホームページでお知らせします。
予約受付開始日時
- 注意事項
・受付開始当日の予約については、一回の電話で1名(本人によるもののみ)の受付を致します。
・受付開始当日は、電話が一時的につながらない状況が予想されます。
その際は、大変申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてからお掛け直しください。
・使用許可証の必要な方は、予約の際に申し出てください。
なお、使用許可証については、浄化センターでお引き取りいただけます。
(平日:午前9時~午後4時30分 ※正午~午後1時を除く)
予約受付時間
- 時間:平日午前9時から午後5時まで
- 電話番号:049-261-4891(事務局総務課)
予約の空き状況は下記を御覧ください。
所在地
基本使用ルール等について
【予約について】
・予約は1人につき平日は週に2枠、土日、祝日は月に1枠とします。
・コートの予約にあたり、御希望の方は利用許可証を発行いたしますので、予約の際に申し出てください。
【基本使用ルールについて】
・ 利用を取りやめる場合にはキャンセル連絡をしてください。
・ 利用時間を厳守し、他の利用者に迷惑をかけないように利用してください。
・ 共用ベンチのため、独占しないでください。
特にBコートについては、コート脇のベンチは熱中症の危険が高いため、
Cコート脇のベンチを譲り合ってご利用ください。
・時間帯に関わらず、必ずウェアの着用をしてください。
・使用後はネットを緩めてください。
・営利目的での使用を禁止します。
・敷地内での飲酒、喫煙等を禁止します。
・ 遊水池となっていることから冠水時など使用できない場合があります。
・持ち込んだごみは必ずお持ち帰りください。
・コートが空いていても、勝手に使用することは利用者同士のトラブルになりかねませんので、
必ず予約をしてください。
・備え付け用具を破損、紛失した場合は速やかに組合に届け出てください。
【駐車場について】
・車または自転車でお越しの際は、ふじみ野市運動公園駐車場または駐輪場を御利用ください。
(浄化センターの敷地内には駐車しないでください。)
※車を御利用される場合は、乗り合いでの御乗車に御協力をお願いします。