初期消火の協力者へ感謝状を贈呈しました。
令和3年12月7日(火)に、消防本部大講堂で消防協力者感謝状贈呈式を行いました。
この事案は、ふじみ野市上福岡2丁目地内で発生した建物火災において、消火器を用いて初期消火を行い、火災の拡大を防止し、被害の軽減に努めたものです。
今回の件について、贈呈を受けられた伊東さん(写真3枚目左下)は、「仕事中に煙が上がっているのに気付き、火事だと思い向かうと火が見えたので、すぐにみんなに声をかけ、消火器も持って駆け付け初期消火をした。突然のことだったが、落ち着いて行動することができた。地元に貢献できたことが嬉しいし、何より、ケガをされた方がいなくて良かった。」とお話していました。
当消防本部では、引き続き、自治会等への防火指導を通じて、地域住民一体となった防火防災体制の確立に努めて参ります。
贈呈式の様子 ①
贈呈式の様子 ②

贈呈式の様子 ③