火の用心!年末年始は火災に注意しましょう。
消防署では12月29日から1月3日までの6日間、年末年始特別警戒を実施します。また、消防団では12月29日から12月31日までの3日間、消防団歳末特別警戒を実施します。
この期間中は、消防警備体制の強化を図り、消防車が警鐘(カンカン音)を鳴らしながら巡回広報を行い、火災に対する注意喚起を図ります。
冬は暖房器具など火気の使用する機会が増えるため、火災の発生が増加する傾向にあり、特に年末年始は、休日も多く外出で家を空けることも多くなるなど、住宅火災の危険が高まります。
今一度、身の回りの火災予防を徹底し、火災のない年末年始を過ごしましょう。
